グリーンワールド生態農場は
Language
当園地図Guide MAP
PATH : ホーム / 全エリアガイド / 当園地図
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
各エリアスポット番号をクリックすると、解説文が閲覧できます

×園内入口


グリーンワールド生態農場へようこそ。園内に入って最初のスポットが白鳥湖エリアです。ペアになったコクチョウやハクチョウやオシドリが、ゆうゆうと泳いでいるのを見ることができます。このロマンチックさと優しさ、あんなに自由自在に空を羽ばたく鳥たちを眺める。奥へ進むと空中熱帯雨林帯の森林世界をゆっくりと歩くことができます。そしてチョウ生態公園等では珍しく面白い動植物及び昆虫があなたが探索にきて見つけ出してくれるのを待っています!

×白鳥湖エリア


詩や絵のような山と水の美しい景色、湖面のハクチョウはゆうゆうと水とたわむれています。ハクチョウは純潔、美しさ、善良な天使の化身とされています。高貴なコクチョウは最も貞節なラブストーリーを訴えかけています。生態湖の湖面が波立ち、つがいのハクチョウコクチョウがその間を優雅に泳ぎ、時にはお互い首を交差させ、ハートの形を描きだします。その仲睦まじい様子に、どれだけの人間の男女が羨ましいと思うことでしょうか。 ペリカンが時々草の上で日光浴、を楽しみ、時には雁や鴨、オシドリが自由自在におよぎ回ります。毎年の中秋の名月の頃、はるかシベリアから各種の雁や鴨が、この自然の湖にやってきて棲み付きます。翌年子供の日前後に次々とシベリアへ帰っていきます。留まった雁や鴨は、この地にて次の世代を育て、ずっと引き継がれていきます。

×第一バードウォッチングエリア


第一バードウォッチングエリアはペリカン観賞のベストスポットです。かわいいのペリカン(Pelican)は長いアゴ、巨大なくちばしを持ち、くちばしの下に伸縮自在の大きな袋があり、これがペリカンが魚を捕える時の「漁網」となるのです。ある有は戦闘機のように空から水上に突っ込み、湖上では1隻の戦艦のようで、泳ぎと飛行の達人です。かわいいペリカンですがかなり団体精神を持った鳥類でもあり、彼らは共同で魚を捕ることもできるんですよ!

×レイクサイドカフェショップ


白鳥湖の湖畔に腰を下ろし、湖と山が織りなす優美な景色を楽しみながら、一杯の香ばしいコーヒーを飲みましょう。優雅なハクチョウがひっそりと山の中の小さな湖の上を泳ぎ、山と森林の独特の静かさを楽しむ体験、または湖の中の雁や鴨たちがじゃれあうのを観賞する、なんと愉快なことでしょう!

×第二バードウォッチングエリア


ここは白鳥湖の生態を観賞するまた別のいいスポットです。つがいのハクチョウやコクチョウ、かわいいアメリカオシ、カルガモ、及びそれぞれペアになったオシドリ…どれもがすぐそばで見られ、あなたも小動物たちと近距離でのコミュニケーションがとれ、いつのまにか大自然の中に入り込んでいく感じです。

×コンゴウインコエリア


あなたはカラフルで、活発でやんちゃなコンゴウインコを見たことがありますか?ここにはかわいい緑翼コンゴウインコ、黄腹ルリコンゴウインコと五彩コンゴウインコが群れをなしています。性格はかわいいておとなしく、5、60年まで生きるという活発でよく動きしかも賢いというこの鳥類は、ゲームをして遊べるだけでなく、コンゴウインコのおどけた表情と動作、やんちゃな様子を見ているとお腹を抱えて笑ってしまいます。

×ツーリストサービスセンター


熱帯地区の草ぶきで飾られた原始的な雰囲気を持った建築には、大自然の素朴な息吹が感じられます。親切な案内スタッフがここでは来園客のみなさんに園内の情報サービスを提供したり、来園客にみなさんにすばやくそして詳しく園内それぞれの特色及び詳細な内容をご理解していただけるようになっています。

×オフィスセンター


オフィスセンターは、グリーンワールドのスタッフが業務を行い園内の構想を企画する活動のためのオフィス空間です。建材は全て天然の土壁、木材の構造を採用しており、内側には各種草花や樹木が置かれ、いたるところに緑があふれています。

×第一景観トイレ


熱帯雨林の中に置かれたような景観トイレは、特殊なウッディーデザインのドアノブ、巨大なシダ類植物を植えて遮るような設計、巨石をくり抜いて造った洗面台などがあり、あなたに自然の原始的な風情及びフィトンチッドの洗礼を味わわせてくれるでしょう。

×フルーツバー


Coco Barの両側には芭蕉と椰子の木が植えられ、草ぶき家屋の設計の雰囲気が、南洋情緒を色濃く醸し出しています。Coco Barではお客様に新鮮でさっぱりしたフルーツをご提供しています。自然の森林公園の中でゆっくり歩きながらフルーツの美味を味わうこともでき、徐々にこのフルーツがあなたにもたらしてくれる悦びを実感できるでしょう。

×グリーンフィールド


青々とした草原、青い空に白い雲、子供たちは思いっきり芝生の上を駆け、遊び、トンボとチョウが身の周りを舞い跳ぶのを追いかけて楽しむ。ここには都市の喧騒はなく、あるのは大自然の緑の風景です。グリーンフィールド広場では、寝転んだり、座ったり、または駆け回ったり、自然の無限の魅力いっぱいで、帰ることすら忘れてしまいそうです。

同時に、ここも企業が従業員のためのイベントを行なうのによい場所です。日ごろの仕事のストレスを発散させるだけではなく、相互コミュニケーションを取ることでお互にの距離がもっと近くなり、企業の将来の発展にさらなる原動力を強化してくれるでしょう!

×グリーンフィールド


青々とした草原、青い空に白い雲、子供たちは思いっきり芝生の上を駆け、遊び、トンボとチョウが身の周りを舞い跳ぶのを追いかけて楽しむ。ここには都市の喧騒はなく、あるのは大自然の緑の風景です。グリーンフィールド広場では、寝転んだり、座ったり、または駆け回ったり、自然の無限の魅力いっぱいで、帰ることすら忘れてしまいそうです。

同時に、ここも企業が従業員のためのイベントを行なうのによい場所です。日ごろの仕事のストレスを発散させるだけではなく、相互コミュニケーションを取ることでお互にの距離がもっと近くなり、企業の将来の発展にさらなる原動力を強化してくれるでしょう!

×動物劇場


かわいくてやんちゃなコンゴウインコのショーを見ることができます。鮮やかな羽毛で小さな姿は子供から大人まで大人気です。コンゴウインコは自転車に乗れるだけでなく、さらに簡単な算数もできるんです。すごいでしょう! 動物劇場には賢くて活発なコンゴウインコと、人をからかったりゲームで遊んだりするキノボリトカゲがいて、その場での皆さんとの相互コミュニケーションは大変面白いものです。

×グルメランド


遊び疲れた時、このグルメランド前の広場に来てコーヒーを飲んで、ちょっと休憩することもできます。食事の時間になったら、ここは中華、洋風料理とエスニック風料理、麺類、セットメニュー、それからお子さんが大好きなチキンナゲット等もご提供しています。味覚の上でもご満足いただけます。

×第三景観トイレ


グリーンワールド生態公園内では、私たちは自然の風景の原始的な姿を見せることを重視しています。トイレの建材中には金物は使わず、「吹き抜け」方式で設計されています。草ぶきの屋根は熱帯の風情が色濃く感じられ、木造のノブと石をくり抜いた洗面台は、あなたに真の自然の魅力を感じさせてくれるでしょう。

×チョウ生態公園


両手のてのひらよりも大きいジャノメガ、鮮やかなアゲハチョウと花が落ちたかのようなキアゲハ等がこのアジア最大のチョウ園の中を舞い飛んでいます。チョウの交配から、産卵、サナギそして羽化まで、あなたはチョウの生命の奧深さを見ることができます。園内には大自然教室が設置され、カブトムシ、甲虫、ハチ類、カマキリ、バッタ等の生物が飼育され、チョウの美しさを鑑賞するだけでなく、生態の変化する過程は教育に最高の教材となり、大自然は最も偉大な教師でもあるのです。大自然の屋外教育活動に来て、グリーンワールドで一緒に不思議な昆虫ワールドを探索してみましょう。

×バタフライショップ


バタフライショップには多くの美しいチョウの標本があり、どの標本にもチョウの学名が表示され、みなさんがチョウのことを知るのに便利です。ここではチョウの標本も販売され、来園客はきれいなチョウを家に持って帰ることもできます。

×かわいい動物エリア


広々とした草原、古い枕木の歩道、原野と森林の中に棲みつく珍しい台湾キョン(小型のシカ)とかわいい野ウサギ。山深く入らなくても、小動物と近い距離でお互い触れ合うことができます。当エリアの古い枕木歩道に沿って歩くと、沿道で多くのかわいい動物に出会えます。キョンが仲間同士ふざけあいながらあなたの目の前を横切っていったり、小ウサギが大きな目を開きながら道端の草からじっと見つめていたりして、あなたの視覚の感覚レベルを超えさせてくれます。小動物との体験は最も真実味があり、生き生きとしたシーンとなり、ここは子供たちの一番喜ぶ場所です。園内にはまだたくさんのその他のかわいくておとなしい小動物達があなたのお越しを待っています。

×動く植物エリア


動く植物の中で、みなさんが最もお馴染みなのは「オジギソウ」の葉でしょう。ちょっと触ると、葉を重ねてうなだれてしまいます。まるで恥ずかしがり屋の少女のようです。「動く植物エリア」内には、多くの食虫植物が植えられています。彼らもまた動く植物の一種なのです!米国ノースカロライナ州のハエトリグサは、その2枚貝狀の捕虫器で、1秒以内に獲物をしっかりと捕えることができます。カタバミ、クズウコン等いくつかの植物は夜に運動せず休みます。あなたはこうして植物の生態の異なった姿を実感できるようになります。親子教育、屋外教育の格好のテーマとなります。

×台湾原生シダ類エリア


3億4千万年前、陸上の主役は巨大なシダ類植物でした。彼らの直径は1メートルほどの大きさがあり、悠久の歳月を経て、今日の石油や、石炭、木の化石の主要な根源となりました。シダ類植物は環境を緑化するだけでなく、梁や柱などの建材や、造景に使われ、そのやわらかい葉もおいしい料理になりますし、またその絨毛は格好の止血材料となる等、その実用価値は多くの人類に役立ってきました。台湾原生シダ類には約600数種もあり、当エリアには300種以上収集されており、種類が豊富で多様性があります。台湾原生シダ類を知るのに最高の教育の場所です。

×世界の蘭エリア


麗しい蘭の花の天使は、五色のカラフルな衣装をまとって、いつもそよ風に吹かれこれほどまでにも優美な姿を見せてくれます。彼らはそれぞれ異なる国籍、異なる名前があり、当エリアでは世界各地の珍しい原生の蘭の花を集めました。一例として、ブラジル木蘭、台湾根節蘭、原生種カトレア蘭等があり、ここで世界の蘭の姿を一度に見ることができ、花を愛で、花を鑑賞するニーズを満たしてくれます。

×台湾原生蘭エリア


台湾原生蘭は非常に珍しい蘭の種類で、十分なかわいらしさと高貴さがありますが育てるのが容易ではありません。当エリアでは200種以上の台湾本土の原生蘭を集め、専門チームの経験を集め愛情を注いで見守り、蘭を自然の環境の中で生長させ、溌剌さいっぱいといった感じです。淡い蘭の花の清らかな香りが、人の心を心地よくさせ、ずっと植物の専門家及び学者たちに愛されてきました。ここもまた蘭愛好者が推薦する蘭の花の観賞園なのです。

×空中植物エリア


空中植物は一種の特別の植物です。各種奇形な形状のパイナップル科植物が中心で、シンプルな根系統または直接生きている樹木の樹皮または枯木内部に寄生し固定しているのがいます。根が土に生えていないため、空中植物と呼ばれます。頭を上げて上を見上げると、木の梢に花が一輪一輪咲き誇り、この上なく美しいです。

×ハーブ植物エリア


人を魅了するハーブ植物エリアは種類が非常に多く、ラベンダー、ローズマリー、セージ、バジル、ミント等が植えられ、一面のハーブ園を見ると心がウキウキしてきます。ハーブ植物はさらにアロマオイルや、バス用品を作ったり、ハーブでお茶にしたり、食材にもなり、グルメのために少なからぬ風味を添えてくれるのです。

×サボテン公園


サボテンの原産地は中南米のメキシコ、米国アリゾナ州です。当園には、1000種類以上の各種異なったサボテンを見ることができます。彼らにはそれぞれ違った特徴があり、あるものは毒性を持っています。多くのサボテンの年齢はいずれも100年以上を超え、毎年1-2回開花します。開花期間は、数10万の各色の花が、花の海の様相を呈し、香気が周囲にあふれます。

×アマゾン雨林エリア


アマゾン雨林エリアには豊富で多様な生物資源が内包されています。昆虫、植物、鳥類等種類が非常に多く、パークには世界最大の淡水魚-ピラルクー、イグアナ、ヤマアラシ、ボルネオカワガメ、レッドテールキャットフィッシュ、及び各種各様のカメレオンがいます。熱帯雨林に来たらカメラで驚きがあちこちにある生態の旅を記録することをお忘れなく。

×不思議な種子植物エリア


あなたは世界最大の種を見たことがありますか?不思議な種子植物エリアでは、世界各地から数100種の珍しい種を収集しました。中でも世界最大の種子——オオミヤシは、その大きさはバスケットボール2つよりもさらに大きいのです!! 園内には各種の裸子植物と特殊な植物の種がコレクションされています。すべての種はいずれも異なる種類の植物であることを示しています。あなたはこんなに小さな種が大きくなったらどんなふうになるのか想できるでしょうか?実際に不思議な種の植物エリアを歩くと、格別な収穫があることでしょう。

×食虫植物エリア


あなたは食虫植物とはどんなものかご存知ですか?それは特殊な構造を持ち、獲物を誘い、昆虫を消化しおかずまたはおやつにする肉食の植物なのです。痩せて酸性傾向の土壌に生育し、ほとんど土から必要な養分が得られないため、昆虫を捕食することでタンパク質を補い生命を維持しているのです。グリーンワールド生態園エリアではオーストラリア、南アメリカ等から100種類に珍しい食虫植物を集め、ウツボカズラは20数種になり、中でも最大級のウツボカズラはペットボトルよりも大きく、不思議な「ペットボトルウツボカズラ」と呼ばれています。 各種各様の食虫植物ですが、彼らの捕虫器の構造、捕虫の原理もまた異なるだけでなく、異なる血縁関係と進化の過程をたどってきたのです。食虫植物の神秘的で多様な姿は、そのすべてが私たちにとって探究する価値があります。

×雨林カフェショップ


アマゾン雨林カフェショップでは、遠く山麓を眺めグリーンワールドの美しい景色をその目に収めることができる、園内すべてを鑑賞するのに最高なスポットの一つです。ここで一杯の香り高い濃厚なコーヒーを味わい、森林の中にはフィトンチッドの香気が満ち溢れる、これぞまさに人生を満喫するというものです。夜風が静かに吹いてきて、夕陽の残照が少なからぬロマンチックな雰囲気を添えてくれます。

×有毒植物エリア


子供の頃、旅に出た人が箸が見つからなくて、有毒植物のキョウチクトウの枝を箸にして中毒を起こしたと言う話をよく聞いたことがありませんか?当エリアには多くの異なった有毒植物を集め、来園客たちによく見かける有毒植物を知ってもらい、ひいては彼らの特徴を理解し、登山または屋外レジャーの際に、より注意してもらえるようにしています。

×鳥類生態公園


当園は鳥類生態環境を再現した開放式の天然の鳥類園で、清潔な活動空間を提供しています。森林に入ると、かわいい鳥のスター--メスグロホウカンチョウ(Black Curassow)が入口まで飛んで出迎えてくれます。せわしなく首をかく姿等、その仕草はみんなレンズを向けたくなります。さらに100種類にも上る各種各様の鳥たちが頭の上をひっきりなしに飛び、オウムが本当に目の前に現れ、活発でかわいい動物の生態の素顔を間近で見ることができます。鳥たちが楽しげに歌い、その音はあちらこちらから発せられ、常に耳に入ってきます。あなたも鳥たちが喜ぶ気持ちが体感できるでしょう!

×森林鳥園カフェショップ


厚みのある原木の椅子、芸術的なデザインのクリアガラスの丸テーブル。森林鳥園コーヒーショップに行き、原木でフローリングされたカフェショップ内と鳥たちと一緒にお食事されれば、あなたも森林の野趣あふれる中で大自然の素朴な雰囲気を体験し満喫できるでしょう。

×竹林歩道


そよ風が顔をなで、大きな竹の影が揺れる。まるで「虎が伏せ龍が隠れる」が如き竹林の中を、落葉で敷き詰められた枕木の歩道をゆっくり歩くと、古の情緒を思わせます。

×神木エリア


当園の神木はオオニンジンボクで、その樹形は優雅で、200年の歴史を有しています。クマツヅラ科の落葉喬木で、葉は手の平の形状の複葉で、柔らかい葉は赤色をしており、幹から8本に枝別れしており、最大の特徵は幹がまるでひねったタオルのような状態になっており、変わっていて面白いです。多くの台風と地震を経てもびくともしません。

×隘寮


周囲のタイワンレンギョウは植えられてすでに80年以上経ち、当初客家の先民たちがここを開墾した時に植えたもので、良好の蜜の源となる植物です。ここもまた客家の先民とサイシャット族の物語が伝わる土地です。

×客家百年古民家レストラン


園内で最も有名な范氏客家古民家-「高平堂」は、古く質素な三合院ですでに100年以上の歴史があり、対になった古カマド、豚舎、牛舍及び厠(かわや)等、あちこちに歴史と歳月の痕跡を記しています。グリーンワールドは心を込めて経営する上で、伝統の老匠及び古い建材を探し出し、古民家の下の姿を再現しました。多くの時間と修繕費用をかけたのは、古民家の特色を完全に保存するためで、昔のままの姿を皆さんにお見せすることができます。

「高平堂」は隘口にあり、園内の最高地点です。高い場所から見下ろす地理的位置の関係で、付近の美しい山の風景を一望できます。ここは常に企業のお客様の食事の指定スポットです。レストランで流される客家歌曲は、その場に少なからぬ田舎の雰囲気を添えてくれます。あなたはここでお食事を取り、本場の客家の美味を味わい、同時に先人の生活と文化的内包を体験し、客家文化の伝統と素朴さを感じ取ることができます。

テーブル数:60テーブル/10名様
お食事ご予約専用電話番号:0912-692877(徐店長)

×東方美人橋


彦星と織姫が七夕に出会う橋といえば、同じような期待の気持ちになるでしょうか。美人橋の一方に踏み出せば、その向こう側には客家の伝統手作り料理そして親切で自然な客家の素朴なサービス精神があなたのお越しを待っています。高い場所から風景を見下しながら、東方美人茶を淹れるなんて、自らの身も心も楽しめることでしょう。

×屋外チョウガーデン


曲がりくねった小道をゆっくりと歩く。周囲の緑に抱かれ、軽々とした足取りは気持ちを愉快にさせる。あちこちに色鮮やかなチョウが飛び、雲一つない青空へ向かっていく。チョウガーデンに身を隠し、カメラも持って素晴らしい一日を記しませんか。青々としたフィールドで、心はいつのまにかカラフルなチョウとともに舞い上がってくることでしょう。

×国際会議ホール


そよ風が吹き、空気に森林の香りが漂い、鳥たちが歌い、カラフルなチョウが曲がりくねった小道の上をゆっくり飛びかう。国際会議ホールは大自然のうっそうとした竹林の中に佇んでいます。開放式の会議空間は広々として、周囲の緑と一体となり、あなたの気持ちを心地よく快適にしてくれ、精神的に元気付けられるでしょう。当園はレジャー観光によい場所である以外に、園内に併設された国際会議ホールもリゾート会議の選択に最高の場所であるのです。

×第二景観トイレ


第二景観トイレに着くと、原野の森林の中に身を置いているかのようです。沙羅双樹が風に揺れ、レトロな茅ぶきの建築、それに設計上世界最大級の貝殼を組合わせ、もう驚きの連続です。

×ミツバチ生態ショップ


ミツバチは食物を得るためひたすら働きます。昼は蜜の採集、夜は蜜の生成、絶え間なく花粉と花蜜を運び、同時に美しい花及び果樹に代わって授粉という任務も果たしてくれます。ミツバチは群れを作る社会性の昆虫で群れの中には一匹だけの母のハチすなわち「女王バチ」及び何万匹もの働きバチと数100百のオスバチがいてグループを形成しています。ハチの群れの内部組織は厳格で、分業も明確、共同で群れの生存及び生命の継承を守っているのです。

×水生植物公園


グリーンワールドの水生植物公園はアジア最大の水生植物公園の一つです。全部で500種以上の珍しい水生植物がここに集合しています。タイワンコウホネ、タイワンミズニラ、エジプトパピルス等各種沈水、浮水、挺水、浮漂植物があります。 毎年開花の季節になると、水生植物公園はまるで衣替えをしたように、各色大きさも異なる花々が一斉に咲き始め、限りない美くしさです。特に夏のミズヒマワリが開花する頃は、いつも100匹にも上るマダラチョウが蜜を吸いに来て、一幅の水、蝶、花が織りなす夢幻の奇景を作り出しています。

×水生カフェショップ


トンボや流水に揺られて浮く各種各様の水生植物や、風に揺れるバナナの木を眺めながら、香ばしく濃いコーヒーを飲み、ちょっとしたお菓子を味わって、熱帯情緒の醍醐味を満喫しましょう。日の光が目の前に射し込む中でのんびりゆったりと過ごす。グリーンワールド生態園ではあちこちで大自然がもたらす感動を体感していただけます!

×トロピカルランド


グリーンワールドの「トロピカルランド」は、芸品とは、あらゆる種類のお名物、特産、紀念品レビューでございます、お見逃しなく!

×第四景観トイレ


自然のフィールドの景観トイレです。緑がかがやき、滴が石をうがつような手洗い場、山林を俯瞰する広々とした視野、そのどれもが人を心地よくさせてくれます。

×屋外チョウ鑑賞歩道


歩道の両側には各種かわいい草花がたくさん植えられ、満開の花が隨と共に揺れ、チョウを引き付け相次いで蜜を吸いに来させます。コンクリートの小道をゆっくり歩くと、近い距離でチョウたちと触れ合うことができます。園内のレジャーの雰囲気と緑を体感し、どこにいてもあなたに驚きをお届けします。

×生物多様性探索エリア


生物多様性とは地球上の各種動物、植物、生物と環境で構成される各種生態系のことです。グリーンワールドはアメリカ、アフリカ、オーストラリア等から多くの珍しい動物を導入し、熱帯雨林の環境を再現しました。とうとうと水が流れ、あちこちでカエルや虫が鳴き、あなたはナマケモノが梢の間をゆっくりと移動していたり、巨大なニシキヘビが近くの木に巻きついているのを見ることができます。世界最大級の陸亀——アダブラゾウガメ、カメレオン、ミイロヤドクガエル、イグアナ、巨大ヤスデ、マキゲグモ、藤ヅル、シダ類等あちこちで驚きがあり、さらにかわいくて恥ずかしがり屋のミニカンガルーの赤ちゃん等、園内では大自然の真実の姿をあなたにお見せで来ます。ぜひ大自然の生物の奧深さと神秘を探索に来てください。

×ジャングル空中歩道


グリーンワールドがお勧めする全国でも唯一無二の「熱帯雨林空中歩道(Rainforest Skyway)」です。地面から15メートル離れた高さの空中散歩で、原始的で神秘的な熱帯雨林をごうごうと流れる水の景色、雲や霧がたなびく山谷、あちらこちらにある巨大な鹿角シダ、高くそびえて交錯する藤ヅル絡む森林、火のように赤い空気パイナップル、各種競うように咲く蘭の花、デンドロビウム、巨大な雨林植物等を眺め、そして殊に美しいヒメフタオチョウが身の周りを飛び舞い、カエルや鳥の鳴き声を聞くと、まるでアマゾンの熱帯雨林に身を置き、「森林浴」をしているかのように身も心も快適になります。

園内入口
白鳥湖エリア
第一バードウォッチングエリア
レイクサイドカフェショップ
第二バードウォッチングエリア
コンゴウインコエリア
ツーリストサービスセンター
オフィスセンター
第一景観トイレ
フルーツバー
かわいい動物エリア
動く植物エリア
台湾原生シダ類エリア
世界の蘭エリア
台湾原生蘭エリア
空中植物エリア
ハーブ植物エリア
サボテン公園 Cactus & Succulent Park
アマゾン雨林エリア
不思議な種子植物エリア
食虫植物エリア
雨林カフェショップ
有毒植物エリア
グリーンフィールド
動物劇場
グルメランド
生物多様性探索エリア
ジャングル空中歩道
国際会議ホール
第二景観トイレ
ミツバチ生態ショップ
水生植物公園
水生カフェショップ
トロピカルランド
第四景観トイレ
第三景観トイレ
チョウ生態公園
バタフライショップ
鳥類生態公園
森林鳥園カフェショップ
竹林歩道
神木エリア
隘寮
客家百年古民家レストラン
東方美人橋
屋外チョウガーデン
屋外チョウ鑑賞歩道